姫路のピアニスト竹田加奈子 コンサート・リサイタル 2010年のアルバム・記録

竹田加奈子の2010年のコンサートの記録
|
![]() |
|
■ 日 時: 2010年06月27日 (日) 14:00
■ 会 場: キャスパホール (山陽百貨店7F) ■ 料 金: 900円 ■ 出演者・曲目 小野 三恵 : プッチーニ/オペラ「ラ・ボエーム」より“ミミの別れ(告別の歌)” 金澤 由布子 : J.シュトラウス/オペレッタ「こうもり」より“田舎娘を演じるには” 川崎 梨恵 : ヴェルディ/オペラ「リゴレット」より“慕わしい名よ” 西尾 裕美 : 平井康三郎/九十九里浜 山口 智子 : ヴェルディ/オペラ「椿姫」より“あぁ、そはかの人か ~花から花へ” 岡本 絵美 : ショパン/英雄ポロネーズ 高部 早生 : ラフマニノフ/前奏曲 op.23 竹田 加奈子 : ヒナステラ/ピアノソナタ 第1番 第3・4楽章 吉田 裕文 : リスト/ラ・カンパネラ 六代 久美子 : ラフマニノフ/楽興の時 第1番 ■ 主 催: 大阪音楽大学同窓会≪幸楽会≫ 姫路支部 |
|
大阪音楽大学(姫路支部)の定期演奏会に今年も参加させて頂きました。たくさんの楽器がある中で今年はなんと「ピアノ&ソプラノ」の演奏のみ!年に1度、卒業生の皆でつくっていくコンサートで「わいわい♪がやがや♪(!?)」先輩、後輩と共に取り組めるこのコンサートをいつも待ち通しく感じています。
今回の曲目ヒナステラのピアノソナタは雰囲気とリズムを重視して演奏しました♪ |
![]() |
![]() |
コンサートのチラシ上部です。
|
コンサートのチラシ下部です。
|
![]() ヒナステラ/ピアノソナタ 第1番 第3・4楽章
|
![]() ヴァイオリンの恵理ちゃんと |
![]() |
|
■ 日 時: 2010年09月19日(日) 15:00 19:00 (2回公演)
■ 会 場: イーグレひめじ アートホール(地下1階) ■ 料 金: 1500円 ・ ペア2800円 ■ 出 演 者: 竹田加奈子(ピアノ) ■ 賛助出演: 村津瑠紀 (ヴァイオリン) ■ 曲 目: ヒナステラ/ ピアノソナタ第1番 op.22、 ショパン/ 幻想即興曲 ノクターンop.9-no.2、 リスト/ 波の上を歩くパオラの聖フランチェスコ(伝説s.175) ブラームス/ ヴァイオリンソナタ第3番 op.108 |
|
今まで皆様に見守られて・・・ コンサートを開催する度にたくさんの勇気とエネルギーを頂きました。 プライベートでは留学・結婚と環境にも大きく変化がありました。 この度は応援して下さる方々へ今までの感謝の気持ちと、自分自身がこれからもピアノと向き合っていく決意のプロローグとし「初・ピアノリサイタル」を開催させて頂きました。これからが始まりの第一歩!頑張りますので今後とも宜しくお願いします。 |
![]() |
![]() |
コンサートのチラシ上部です。
|
コンサートのチラシ下部です。
|
![]() |
![]() |
2010年9月14日(火) 神戸新聞朝刊に掲載されました。
|
2010年9月15日(水) 朝日新聞朝刊に掲載されました。
|
![]() |
![]() |
コンサートパンフレット表紙です。
|
コンサートパンフレット プログラム&曲の解説です(スライドショー)。
|
![]() |
![]() |
ヒナステラは現代人の心の表れを意識して複雑に、美しく、そしてどこかミステリアスに・・・雰囲気を味わいました。
お気に入りのリストは聖フランチェスコを想像しダイナミックな世界に。
ショパンの幻想即興曲は私が昔、初めて聴いた時のイメージ「なんて切なく美しい!」を忘れず歌い演奏しました。
|
ラストには賛助出演、ヴァイオリニスト村津瑠紀さんとブラームスのヴァイオリンソナタ第3番を楽しみました。演奏時は大変真面目でしたが、その他では、どこか彼女の可愛い無邪気な一面も見ちゃったような・・・
リサイタルで一緒になれて幸せ『本当にありがとう!』また会いましょう。 |
![]() |
|
■ 日 時: 2010年12月12日(日) 14:00
■ 会 場: イーグレひめじ あいめっせホール(3階) ■ 料 金: 一般 1500円 ・ 高校生以下 500円 (当日500円増) ■ 出 演 者: ピアノ:竹田加奈子 ・木村彩乃 ヴァイオリン:中山恵理・中山結加 ギター:渡辺悠也 ■ 曲 目: サン=サーンス/組曲「動物の謝肉祭」より、 ショパン/エチュード 第5番 変ト長調「黒鍵」op.10-5 リスト/波を渡るパオラの聖フランチェスコ、 ベートーベン/交響曲 第5番「運命」第1、第4楽章 フェビアン・レザ・パネ/ギターとピアノのための織りなす魔法の踊り、 坂本龍一/戦場のメリークリスマス 坂本冬美./また君に恋してる、 いきものがかり/ありがとう、 マライア・キャリー/恋人たちのクリスマス 他 |
|
クラシック音楽を身近に感じて頂きたい・・・「卒業したら一緒にコンサートを開きたいね」という二人の願いが大学卒業と同時に叶い「川地かおり×竹田加奈子」の始めたピアノジョイントコンサートは会場いっぱいのお客様に見守られ終了しました。私たち親友コンビのコンサートも今年で5回目を迎え、本日限りでラスト公演とさせて頂きました。 残念ながらピアノの川地さんは体調不良のため出演出来ませんでしたが代わりに、私の後輩・木村彩乃さんに参加してもらい、他はクラシックギターの渡辺悠也さんとヴァイオリンの中山恵理さん・結加さん双子姉妹。皆、楽しんで演奏してくれて良いラストコンサートとなりました。 お客様の中には「最後のコンサート」を惜しみ、涙して下さったり、お便り頂いたり・・・5年に渡りそんなコンサートへと成長できたことが「私たちが確かに演奏してきた証」のようで、それは何よりの喜びです。 彼女と温めてきた5年間を大切な思い出にして、次のステージへ立ちます。 温かく見守り応援して下さったたくさんの方々、本当にありがとうございました |
![]() |
![]() |
コンサートのチラシです。
|
コンサートのプログラムです。
|
![]() |
![]() |
リスト「波を渡るパオラの聖フランチェスコ
|
ベートーベン「運命」の連弾版
|
![]() |
![]() |
フェビアン・レザ・パネ「ギターとピアノの織り成す魔法の踊り」
|
いきものがかり「ありがとう」
|
![]() |
![]() |
ラストは ⇒ お客様の手拍も一緒に ⇒
|
全員でマライヤ・キャリー「恋人たちのクリスマス」
|
![]() |
![]() |
|
|